生徒作品
生徒さんが書き上げた作品の一部をご紹介します。
絞り込みの条件
生徒作品一覧
『好きな仕事につくには』 [2019年生徒作品発表会][仕事][自分]
生徒名:K・W 学年:中2 ジャンル:説明・紹介文
生徒名:K・W 学年:中2 ジャンル:説明・紹介文
新中2 K・W君『好きな仕事につくには』を掲載致します。スーパーへ職場訪問へ行ったことをきっかけに、K君は「働くこと」をテーマに研究を進めました。参考文献やプレゼンテーション動画を参考に、働くことの意味や、やりがいを持って仕事をするために必要なことについて学び、自分自身について重ねて考えました。
『普通とはなにか』 [2019年生徒作品発表会][共生][文化][社会][自分と他者]
生徒名:N・H 学年:中2 ジャンル:説明・紹介文
生徒名:N・H 学年:中2 ジャンル:説明・紹介文
2019年3月に行われた「リテラ言語技術教室 生徒作品発表会」より、新中2 N・Hくん『普通とはなにか』を掲載致します。ガリヴァー旅行記を読んで、「普通」とは何だろうと疑問を感じたNくん。今回の研究では、「普通」の作られ方について、「普通」を疑うことの大切さについて学んでいきました。
『宗教と多様性』 [2019年生徒作品発表会][人生][共生][平和][思いやり][文化][生活][社会][自分と他者][宗教]
生徒名:H・W 学年:中1 ジャンル:説明・紹介文
生徒名:H・W 学年:中1 ジャンル:説明・紹介文
2019年3月に行われた「リテラ言語技術教室 生徒作品発表会」より、新中1 H・Wさん『宗教と多様性』を掲載致します。様々な文化的背景を持つ生徒が学ぶ、インターナショナルスクールに通うHさん。今回の研究では、宗教について考えることを通し、多様性の重要性に気づくことができました。
『一番ってな~に?』 [2019年生徒作品発表会][あきらめない心][修行][得意を生かす][文化][自分と他者][スポーツ]
生徒名:A・M 学年:小5 ジャンル:説明・紹介文
生徒名:A・M 学年:小5 ジャンル:説明・紹介文
2019年3月に行われた「リテラ言語技術教室 生徒作品発表会」より、新小5 A・Mさん『一番ってな~に?』を掲載致します。運動会でも、コンクールでも、なぜ、一番がいいのか? と疑問に思ったAさん。世界一を決めるオリンピックやギネスについて調べ、一番を目指す意味について考えました。