教育コラム
外部サイト「note」にて、授業の報告、生徒作品、ことばと成長の関係などに関する記事を更新しています。
当サイト内の生徒作品のアーカイブは「生徒作品」から、過去の記事のアーカイブは「授業と生徒作品(アーカイブ)」からご覧ください。
noteのカテゴリー一覧
最新記事一覧
-
中学受験とその先へ 中学年(小3~小4)で心がけたい、学習の基礎と学びの姿勢を育むポイント
なぜ中学年(小3~小4)から本格的な準備が必要なの?小学校中学年は、授業で扱う内容の抽象度が上がり、理解に差がつきはじめる時期です。この時期に特に力を入れてほしいのは、「基礎学力の定着」と、「学びに向... [noteで続きを読む]
-
『ジェットコースターの魅力』~スリル、爽快感~リテラ探究学習研究レポート
ジェットコースターに乗ったときに得られる感覚は、なかなか他で味わえるものではありません。今回Aさんは、「スチールドラゴン2000」と「白鯨」という二つの傑作ジェットコースターに乗った体験と、その疾走感... [noteで続きを読む]
-
中学受験とその先へ 低学年からはじめたい、作文力と思考力を育む3つの習慣
はじめにこの記事は、リテラ「考える」国語の教室Webサイトに掲載された記事の要約版です。フルバージョンは、次のリンクから読むことができます。... [noteで続きを読む]
-
『空気の秘密』~どこで、何から作られる?~リテラ探究学習研究レポート
普段は、それが何であるかすら意識せず吸ったり吐いたりしている空気。それがどこからきているのかという疑問を抱いたNさんは、いくつか仮説を立て、それぞれ検証しました。この研究をしたのは、新小学4年生のN・... [noteで続きを読む]
-
『数学と僕のキャリア~アクチュアリーについて~』リテラ探究学習研究レポート
義務教育の過程で誰もが一度は学ぶ数学ですが、大人になるにつれ触れる機会は減ってしまうことも多いと思います。そんな数学を使って社会に貢献し、生計を立てることはできるでしょうか。この研究をしたのは、新高校... [noteで続きを読む]
-
『道をたどる~迷路の謎~』リテラ探究学習研究レポート
「迷路」とは、読んで字のごとく人を迷わせるようにできた道のことです。なぜ、人は迷路をみると解きたくなってしまうのでしょうか?迷路の歴史や仕組み、その魅力について詳しく調べてくれました。この研究をしたの... [noteで続きを読む]
-
『人間関係で大切なこと』~伝えること、受け止めること~リテラ探究学習研究レポート
人間関係で悩むRさんは、アンケート調査を通して他の人たちが人間関係とどのように向き合っているのか調べました。今回わかったことを、自分自身のこれからに繋げていくようです。この研究をしたのは、新中学3年生... [noteで続きを読む]
-
『同担に対する態度~四つの違い~』リテラ探究学習研究レポート
同じキャラクターや芸能人のファン同士は、すぐに仲良くなれそうに思えます。しかし、実際にはそうとも限らないようです。この研究をしたのは、新中学2年生のT・Yさんです。... [noteで続きを読む]
-
『ぶつかると痛いのはなぜか』~「当たり前」のメカニズム~リテラ探究学習研究レポート
物に強くぶつかれば痛い。そんなことは誰でも知っています。しかしそれがどの様な働きによるものなのか詳しく調べてみると、私たちの体が秘める興味深さを覗き見ることができます。この研究をしたのは、新中学2年生... [noteで続きを読む]
-
『金と経済』~輝く資産~リテラ探究学習研究レポート
美しく輝く金は、単に高価な飾り物ではありません。経済の動きや、私たちの日常と固く結びついた資産なのです。この研究をしたのは、新中学1年生のH・Sさんです。... [noteで続きを読む]