
生徒のみなさんへ、春休み・夏休み・冬休みに合わせた季節の講習ついて、ご案内致します。お子様の状況に合わせ、検定対策、算数(小学生)、受験対策、教科の予習・復習(中学生)研究発表会の準備など、さまざまな取り組みを進めます。
教室からのお知らせです。
生徒のみなさんへ、春休み・夏休み・冬休みに合わせた季節の講習ついて、ご案内致します。お子様の状況に合わせ、検定対策、算数(小学生)、受験対策、教科の予習・復習(中学生)研究発表会の準備など、さまざまな取り組みを進めます。
リテラでは、12月から3月にかけて、一人ひとりの興味関心にもとづいた研究を進めています。 その成果を分かち合う場として、年に一度、生徒作品発表会を開催しております。 生徒のみなさんは、貴重な学びの機会として、ぜひご参加く…
2024年3月の生徒作品発表会に向け、生徒たちは日々研究テーマに向き合っています。 生徒たちの研究にご協力いただければ幸いです。 アンケートのお願い 生徒が作成したアンケートにご回答ください。 アンケートの結果は、研究の…
2月23日(金・祝)・24日(土)のワークショップは、『好奇心の扉を開く 鉱石の標本作り』です。さまざまな色や模様の鉱石たち。その一つひとつに、ダイナミックな地球の活動が刻まれています。鉱石の成り立ちを学びながら、美しい「鉱石の標本」を作りましょう。
2月10日(土)・12日(月・祝)のワークショップは、『豆博士になろう! 豆の標本作り教室』です。節分の豆まきでつかわれる「大豆」と、身近な食材として使われる豆たち。見た目や手触りを比べて、観察作文を書きましょう。豆がひと目で分かる「豆の標本」が作れます。