ご確認ください
通常の振替授業についてのお願い
- 振替授業は、制度として提供されているものではありません。他の用事や習い事・予定管理のミスなどによる振替授業のご希望が多くなりますと、他の生徒さんの授業を含め、教室運営を圧迫する要因となります。やむを得ない場合を除き、できる限り通常の授業にお越しください。
- 欠席した日の把握は、ご家庭でお願いいたします。
- 空き状況とご希望によっては、席のご用意ができない場合もございますので、ご了承ください。また、空いている席でも、その時間の生徒さんの授業内容やその他の要因によって、承ることができない場合がございます。
- 振替授業をキャンセルした場合、再設定はできません。
- 通常の振替授業については、原則として、元の授業日の前後一ヶ月以内の設定をお願い致します(ただし、教室都合の振替や、悪天候などの自然災害による振替はこの限りではありません)。
- 欠席および振替授業が続きますと、学習の計画や読書のサイクルを乱す要因となります。また、教室の席には限りがございます。ご事情の許す限り、決められた曜日・時間にお越しくださるようお願い致します。
追加授業・季節の講習について
- 空き状況とご希望によっては、席のご用意ができない場合もございますので、ご了承ください。また、空いている席でも、その時間の生徒さんの授業内容やその他の要因によって、承ることができない場合がございます。
- 毎週の継続的な追加は、「授業時間の移動・追加のお申し込み」からお申し込みください。
追加授業の受講料
1コマの授業時間 | 3コマの受講料(参考) | +追加の受講料 |
---|---|---|
90分 | 14,220円(税込) | 1コマ 4,740円(税込) |
- ※追加授業分の授業料は、翌月分のお月謝と合算してお振り込みください。
- ※何コマでも設定できます。同じ日に2コマ以上受講することも可能です。
- ※受験対策をご希望の場合は、できるだけ多くご受講いただくことをお勧め致します。
振替・追加日の設定
振替・追加可能日カレンダー
以下のリストから、振替・追加授業の希望日を選択してください。
- [追加のみ]と記載されている場合は、通常の振替授業はお受けできません。
- [受験生におすすめ]と記載されている時間帯は、特に受験生におすすめです(受験生でなくても選択できます)。