生徒作品
生徒さんが書き上げた作品の一部をご紹介します。
絞り込みの条件
生徒作品一覧
『宗教と多様性』 [2019年生徒作品発表会][人生][共生][平和][思いやり][文化][生活][社会][自分と他者][宗教]
生徒名:H・W 学年:中1 ジャンル:説明・紹介文
生徒名:H・W 学年:中1 ジャンル:説明・紹介文
2019年3月に行われた「リテラ言語技術教室 生徒作品発表会」より、新中1 H・Wさん『宗教と多様性』を掲載致します。様々な文化的背景を持つ生徒が学ぶ、インターナショナルスクールに通うHさん。今回の研究では、宗教について考えることを通し、多様性の重要性に気づくことができました。
『スマートフォンとの付き合い方』 [2019年生徒作品発表会][技術][生活]
生徒名:Y・T 学年:高1 ジャンル:意見文
生徒名:Y・T 学年:高1 ジャンル:意見文
2019年3月に行われた「リテラ言語技術教室 生徒作品発表会」より、新高1 Y・Tくん『スマートフォンとの付き合い方』を掲載致します。気がつくとスマートフォンにゲームアプリがたくさん入っていたというYくん。改めて、スマートフォンとどう付き合っていけばよいかを考えました。
『正しい生き方』 [生活][成長][便利][機械][子ども][大人][生きる力]
生徒名:K・M 学年:小3 ジャンル:物語(ファンタジー・空想的・SF)
生徒名:K・M 学年:小3 ジャンル:物語(ファンタジー・空想的・SF)
小学3年生K・M君のブックプロジェクトのテーマは「便利なものとの付き合い方」です。私達は便利なものに囲まれているけれど、それが行き過ぎるとどうなるのでしょうか。「生きていく力」について考えています。