今週の体験授業枠です。
リテラに興味のある方は、ぜひお申し込みください!
春期講習のご案内
3月~4月は、春期講習期間となります。
考える力は、ことばの力。新学期を自信を持って迎えられるよう、ことばの力を育みましょう。期間中は、「春期講習」のご受講もぜひご検討ください。
【北千住教室】時間帯をタップするとお申し込みフォームが開きます。
体験授業についての詳細やその他の日程は、「体験授業を受けてみよう!」をご覧ください。
体験授業についての詳細やその他の日程は、「体験授業を受けてみよう!」をご覧ください。
- 3月1日(土曜日)
- ▷ 13:00~ (年長・全学年)
- ▷ 14:30~ (年長・全学年)
- ▷ 16:00~ (年長・全学年)
- 3月3日(月曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (年長・全学年)
- 3月4日(火曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (小3~)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月5日(水曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月6日(木曜日)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月7日(金曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 17:30~ (小3~)
- 3月8日(土曜日)
- ▷ 10:30~ (年長・全学年)
- ▷ 13:00~ (年長・全学年)
- ▷ 16:00~ (年長・全学年)
- ▷ 17:30~ (小3~)
- 3月10日(月曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (年長・全学年)
- 3月11日(火曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (小3~)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月12日(水曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 17:30~ (全学年)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月13日(木曜日)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月14日(金曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (全学年)
- ▷ 17:30~ (小3~)
- 3月15日(土曜日)
- ▷ 10:30~ (年長・全学年)
- ▷ 14:30~ (年長・全学年)
- ▷ 16:00~ (年長・全学年)
- 3月17日(月曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (年長・全学年)
- 3月18日(火曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (小3~)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月19日(水曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 17:30~ (全学年)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月20日(木曜日)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月21日(金曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 17:30~ (小3~)
- 3月22日(土曜日)
- ▷ 10:30~ (年長・全学年)
- ▷ 13:00~ (年長・全学年)
- 3月24日(月曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (年長・全学年)
- 3月25日(火曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 16:00~ (小3~)
- 3月26日(水曜日)
- ▷ 15:00~ (年長・小1・小2)
- ▷ 19:00~ (全学年)
- 3月27日(木曜日)
- ▷ 19:00~ (全学年)
参加者募集中のワークショップ
生徒のみなさんへ、春休み・夏休み・冬休みに合わせた季節の講習ついて、ご案内致します。お子様の状況に合わせ、検定対策、算数(小学生)、受験対策、教科の予習・復習(中学生)研究発表会の準備など、さまざまな取り組みを進めます。
2025年3月 生徒作品発表会のご案内(ワークショップとイベントのお知らせ)
リテラでは、12月から3月にかけて、一人ひとりの興味関心にもとづいた研究を進めています。 その成果を分かち合う場として、年に一度、生徒作品発表会を開催しております。 生徒のみなさんは、貴重な学びの機会として、ぜひご参加く…
次のページでは、ご相談・お問い合わせができます。
- 【TEL】03-5284-8165 / お電話でのご連絡も受け付けております。
カテゴリー: 空き状況