2019年3月 生徒作品発表会 発表動画一覧


リテラでは、生徒一人ひとりの興味・関心に基づいた学びの成果を、様々な方と分かち合う場として、年に一度、『生徒作品発表会』を開催しています。
生徒たちは、発表会に向けた様々な準備を通して、実践的な発表の仕方を学んできました。
このページでは、2019年3月に行われた「リテラ 生徒作品発表会」の発表動画を掲載致します。

  • 研究は不正確な内容を含む可能性がありますので、ご了承ください。
  • このページでは、一般公開の許可をいただいた動画を掲載しています。公開範囲の変更がありましたら、教室までご連絡ください。

生徒研究発表(プログラム順)

※うまく閲覧できない場合は、ページを再度読み込んでみてください。
※当日の撮影環境により、聞き取りにくいところや映像・音声の乱れがございますが、何卒ご了承ください。

目次

第1部

新小4 M・Hさん 『自然へのあこがれ ~平和をつくる学びの大切さ~』

新小3 K・Iくん 『トンネルをほるきかいは、どうなっているの?』

新小4 K・Mくん 『太陽と地球』

新小5 H・Iさん 『動物の見ている世界』

新小6 M・Sさん 『まなぶ細胞』

第2部

新小4 M・Kくん 『ヤドカリのひみつ』

新小5 Y・Yくん 『カリンバと音色』

新小6 L・Tくん 『紙飛行機と飛行機』

新小6 S・Yくん 『マンガのできた理由とその影響』

新中1 K・Yくん 『変化球とマグナス力』

新高1 S・Nくん 『わかるとは何か』

新高2 Y・Tさん 『科学技術の力とリスク』

新高3 T・Yくん 『スキーマと合意の形成​』

第3部

新小4 C・Rさん 『香りとココロ』

新小5 M・Nさん 『ハリネズミとハリの秘密』

新小5 A・Mさん 『一番ってな~に?』

新小6 K・Nくん 『ハトと人の関わり』

新中2 A・Nくん 『北千住と地震』

新中2 N・Hくん 『普通とは何か』

新高専4 Y・Kくん 『これからの社会の決断』

教室内発表

発表が行われ次第、追加されます。

新小5 M・Sさん 『野生とペットの寿命の違い』

新中1 S・Sさん 『カンブリア紀の個性豊かな生き物たち』

この記事を書いた人: リテラ「考える」国語の教室

東京北千住の小さな作文教室です。「すべて子どもたちが、それぞれの人生の物語を生きていく力を身につけてほしい」と願いながら、「読む・書く・考える・対話する」力を育む独自の授業を、一人ひとりに合わせてデザインしています。

カテゴリー: 授業報告

リテラ言語技術教室について

menu_litera