リテラでは、大人から子どもまで楽しめる教養講座=「千住アートメチエ文化教養講座」を随時開講します(詳しくは、「電大×アートメチエ」をご覧ください)。
6/22(土)に開催される第6回は、佐藤宏先生による講座 『クジラに会いたい!』 です。地球上で最大の哺乳類であるクジラを、一生に一度は見てみたいものです。
【テーマの紹介】
地球上で最大の哺乳類・クジラ。クジラは、クジラは、神秘的な歌声で仲間とコミュニケーションをとると言われています。
クジラの習性やクジラと友だちになる方法を知りたいと思いませんか?
トンガ王国で水中でのホエールウオッチングを体験し、音響技術者でもある佐藤先生が、ご自身でとられた写真や音声などを使いながらわかりやすく紹介してくださいます。小学生から参加が可能です。
【講師紹介】
佐藤 宏(さとう ひろし)
㈱パイオニアにて、24年間研究開発業務等、技術者として勤務。
日本サウンドスケープ協会幹事長。
トンガ王国で、水中でのホエールウオッチングを体験。
詳細
北千住の素敵なカフェで美味しいコーヒーを飲みながら、文化について考えるひとときを過ごしませんか。
参加をご希望の方は、前日までに下記連絡先にてご予約下さい(25名先着順)。
- 【日時】
- 2013年6月22日(土) 開場 12:30 開演 12:45
- 【参加費】
- 1800円(1ドリンク・お菓子付き)
- 【会場】
- 「Cafe Kova Garden」 東京都足立区千住1-37-2 プティーボワービル 1F
会場の地図
より大きな地図で リテラ を表示
- JR北千住駅西口より徒歩5分。千住警察署のすぐとなりです。駐輪場あり。
- お車でお越しの際には、「NAVITIME 東京都足立区千住1丁目37-2周辺の駐車場」をご覧ください。
※会場とリテラは同じ建物(プティーボワービル)にあります。
ご予約・お問い合わせ
お申し込みは、次のお申込みページよりお寄せください。
リテラ
- 【住所】 〒120-0034 東京都足立区千住1-37-2 プティーボワービル601
- 【TEL】03-5284-8165/070-6574-0986
- 【Mail】 office△litera-arts.com (△を@に替えてご利用ください)
これまでの文化教養講座
2016年2月21日、人形作家の井桁裕子先生を北千住東京芸術センターにお招きして、第15回千住アートメチエ文化教養講座『わたしの知らないわたしに出会う 自分の顔の指人形をつくろう!』を開催しました。
2015年5月16日(土)、東京電機大学教授・勝又洋子先生をお招きし、当教室のあるプティボワ―ビル一階の「Cafe kova Garden」にて、第14回千住アートメチエ文化教養講座『和紙の灯りと空間 ~細川紙の可能性~…
2015年3月7日、ボイス・インプロヴァイザー さがゆきさんをお招きし、当教室のあるプティボワ―ビル一階の「Cafe kova Garden」にて、第13回千住アートメチエ文化教養講座『瞬間の判断力が人生を変える ~音で…