生徒さんが書き上げた作品の一部をご紹介します。授業の報告や、ことばと成長の関係などに関する記事は、「授業と生徒作品」をご覧ください。
2019年3月に行われた「リテラ 生徒作品発表会」より、新高専4 Y・Kくん『これからの社会の決断』を掲載致します。将来への進路選択が間近に迫り、不安や焦りが募ってきたYくん。研究では、社会の産業構造や就職状況について調べ、自分がとるべき方針について模索しています。
不思議なことが大好きなK君がプロジェクトの題材に選んだのは「ミステリーサークル」でした。調べるうち、サークルを人為的に作ったという告白者の存在を知ります。なぜ「いたずら」という単純な可能性を突き詰めて調べる動きがなかったのかという問題意識が、K君が取り組む内容をさらに深めていくことになりました。
「子どもたちに 生きる力を」
RSSリーダーで読む