
12種類の誕生石の伝説を学ぼう!
本物の鉱石と好きな色の額を使ってオリジナル標本箱を作ります。
.png)
詳細
こんなことを学びます
- 「1月のガーネットはどんな意味?」
- 「なぜダイヤモンドが4月の誕生石?」
12種類の誕生石には、それぞれ、歴史・伝説・意味があります。
この講座では、自分の誕生石を知り、実際にA4サイズの額を使って標本箱を作りながら鉱石の秘密を学びます。
石の名前や特徴をラベルに書いて、自分だけのオリジナル標本箱を完成させましょう!

- すべて本物の鉱石をご用意します。
- 誕生石12種類の物語&ひみつを学べるミニクイズつき!
- ラベル作りで、宝石の名前や特徴を自分の言葉で記録しよう!

使用する鉱石について
- ダイヤモンド・エメラルド・ルビー・オパールなど、宝石として人気の高い誕生石も含まれています。
- 受講しやすい料金設定の中で、できるだけ良質な鉱石を厳選しています。
- 天然鉱石のため色や形に個体差がありますが、各鉱石の特徴がわかりやすいものを選んでいます。
- サイズは小さめ(さざれ石)ですが、すべて本物の天然石です。
- 自然のものですので、大きさを完全に揃えることが難しい点をご了承ください。
この講座で学べること&できること
- 誕生石12種類のひみつ ~歴史・伝説・意味を知ろう!~
- 宝石クイズに挑戦! ~楽しく知識を深めよう!~
- 本物の誕生石で標本づくり! ~産地からやってきた天然石を使って作成~
- ラベル作り ~鉱石の名前や特徴を自分の手で記録しよう!~
受講前の準備について
【1】フレームの準備
- 次のようなA4サイズのフォトフレームを3つご購入ください(100均で購入できるものでO.K.)。

- 貼り合わせることのできる木製かつ表面が平らなフレームを選んでください(ボンドで接着できない金属やアルミのフレームは避けてください。また、フレームの表面が膨らんでいたり、凹凸があったりすると、貼り合わせることができません)。

- 必ず同じデザインのフレームをお選びください。
- フレームは講座にお持ちください。講座で貼り合わせます。
【2】台紙の選択
お申し込みフォームにて、ご希望の台紙のデザインを選んでください(自由研究などオリジナルのデザインでつくりたい方は、お申し込みフォームで白紙を選んでください)。















こんな風に教えます

- 東京北千住にあるリテラで開催します。
- 本に囲まれた落ち着いた教室で、少人数制のグループで丁寧に教えます。
- リラックスした雰囲気で、自由な表現を楽しめるよう、声がけをします。
- 作品づくりを通して、科学的な知識と自然への興味を育みます。
授業時間と受講料
特別なキャンペーン「ご入室金(10,000円)無料!」

■「鉱石の標本づくり(120分)」

LINEのクーポンコードをお申し込みフォームに入力すると、500円OFFになります。
LINEクーポンコードは、次のURLから入手できます ⇒ クーポンコードを入手

所要時間 | 最低開催人数 | 参加費(材料費込) |
---|---|---|
一般生 | ||
120分 | 3名~ ※最低開催人数に満たない場合、開催がキャンセルされます |
4,000円(税込) |
親子でのご参加について

このワークショップは、小学2年生以下のお子様は、保護者の方の見学および付き添いをお願いします。
小3以上のお子様の場合も、保護者の見学が可能です。
親子参加のご注意
- 保護者のみの参加はできません。
- お子様お一人に対し、保護者の見学はお一人のみとさせていただきます。
- 保護者の方も作品を作りたい場合は、2名分のお申し込みが必要です。
受講のご案内
お手続き
受講まで
- 受講日程と内容のご希望を、フォームやお電話にてお知らせ下さい。折り返しご連絡させていただき、日程や授業内容について決定いたします。
- 受講日程が決まり次第、授業料のお振込先をご案内いたします。ご案内後、一週間以内(初回授業日までに一週間ない場合は、初回授業日の前日まで)にお振込下さい。
- お振込をもちまして、受講が決定致します。期日内にお振込が確認できない場合、キャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
キャンセルと振替・返金
- ご都合により授業を欠席なさる場合、前日までにご連絡いただければ、別の日時に振替授業を設定致します。ご連絡がない場合や当日のご連絡の場合は、振替は設定できません。
- お振込いただいた授業料は、原則として返金できません。ただし、やむを得ぬ事情により受講をキャンセルされる場合は、次の金額を除き、ご指定の口座に返金いたします。
- 初回授業日より7日前までのご連絡:返金に関わる振込手数料(振込手数料はご指定の金融機関により異なります)
- 初回授業日の6日前から前日までのご連絡:お振込済金額の50% + 返金に関わる振込手数料(振込手数料はご指定の金融機関により異なります)
- 初回授業当日のご連絡 または ご連絡なし:返金できません
教室の場所
より大きな地図で リテラ言語技術教室 を表示
【より詳しい地図】
- JR北千住駅西口より徒歩5分。千住警察署のすぐとなりです。
- お車でお越しの際には、「NAVITIME 東京都足立区千住1丁目37-2周辺の駐車場」をご覧ください。
教室内の様子
受講日の設定
注意事項
- このページではJavaScriptを利用しています。ここで時間帯を選ばず、フォームに直接記載することもできます。
- このページでご希望の時間帯を選び、ページ下部よりお申し込みフォームに進みますと、選んだ時間帯が自動的にフォームに記載されます。
- お申し込みフォームでは、内容の編集や、その他のご相談などを自由に追加できます。
- 空き状況についてはこまめな更新を心がけておりますが、このページの表記に関わらず、状況によりご希望を承れないことがございます。
開催リスト
↓チェックを入れてフォームに進んでください
下のボタンを押すと、ここに選択した日時が表示されます
(ここで時間帯を選ばず、フォームに直接記載することもできます)
(ここで時間帯を選ばず、フォームに直接記載することもできます)