本・読み聞かせ

本や読み聞かせに関する記事を集めました。

タグリスト
ブログアーカイブ

【受験と向き合う】 現代文 長文読解シリーズ 2

投稿日: 2012年8月27日リテラ「考える」国語の教室

分析的な読みを学ぶための試み ―― 自分で問題を作る シリーズ前回では、なぜ読みの力が受験に必要なのかを説明いたしました(【受験と向き合う】 現代文 長文読解シリーズ 1)。 今回は、長文読解に必要な力である「分析的な読

タグ: ,
カテゴリー: 教育コラム

【受験と向き合う】 現代文 長文読解シリーズ 1

投稿日: 2012年8月19日リテラ「考える」国語の教室

長文読解問題と読書の重要な関係 中学・高校受験の現代文長文読解では、点数が安定しない、伸びない、といったお悩みをよく伺います。算数・数学のように明確な答えがないため、なぜ自分の回答が間違っているのかわからないまま、国語に

タグ: ,
カテゴリー: 教育コラム

読書感想文特集 ~対話を通して楽しく書き上げる読書感想文の書き方

投稿日: 2012年8月5日リテラ「考える」国語の教室

読書感想文は嫌われモノ? 夏休みの宿題で定番の読書感想文。実は、夏休みの宿題の中でも最も嫌われているようです。 ニュースポータルサイト「マイナビニュース」のアンケートによると、二十代の男性・女性ともに読書感想文は夏の最も

タグ: , ,
カテゴリー: 読書感想文, 生徒作品

2012年 夏休み 教室からのおすすめ図書(中高生向け)

投稿日: 2012年7月31日リテラ「考える」国語の教室

今回は、教室から中学生・高校生のみなさんに向けたおすすめ図書をご紹介します。 前回と同じく、「内容紹介・読んでもらいたい人・考えるポイント」の3つと共にご案内します。 いずれも選書のプロが選んだ良書です。ぜひ手に取ってみ

タグ: , , ,
カテゴリー: 読書感想文

2012年 夏休み読書感想文のポイント (中高生編)

投稿日: 2012年7月22日リテラ「考える」国語の教室

今回は、中学生・高校生のみなさんを対象にした「読書感想文のポイント」をご紹介します。 中学生 『地をはう風のように』 内容紹介 みなさんは、お祖父さんやお祖母さんから子どもの頃の話を聞いたことはありますか。 この物語は、

タグ: , , ,
カテゴリー: 読書感想文

2012年 夏休み 教室からのおすすめ図書(小学生向け)

投稿日: 2012年7月14日リテラ「考える」国語の教室

今回は、予定を変更して、教室から小学生のみなさんに向けたおすすめ図書をご紹介します。 前回と同じく、「内容紹介・読んでもらいたい人・考えるポイント」の3つと共にご案内します。 いずれも選書のプロが選んだ良書です。ぜひ手に

タグ: , , ,
カテゴリー: 読書感想文

2012年 夏休み読書感想文のポイント (小学生編)

投稿日: 2012年7月8日リテラ「考える」国語の教室

今年も夏休みが近づいてまいりました。子どもたちも、休みが始まる日を指折り数えて待ちわびていることでしょう。 しかし、たくさんの夢がつまった計画と同じくらい、たくさんの宿題もこなさなければなりません。毎年、読書感想文に苦労

タグ: , , ,
カテゴリー: 読書感想文

絵本読んで物語を書いてみよう ~五感で世界を読む力を身につける~

投稿日: 2012年6月25日リテラ「考える」国語の教室

前回のコラムでご紹介した絵本『むぎばたけ』は、ロンドンから少し離れた田舎の豊かな自然を、小さな動物たちの視点から描いた物語です。 草木の香りや川のせせらぎ、そして、あたり一面に広がる麦畑の歌を、静かに耳をすまして楽しむ動

タグ: ,
カテゴリー: 授業報告, 生徒作品

読書案内 『むぎばたけ』

投稿日: 2012年6月19日リテラ「考える」国語の教室

あたたかい、かぐわしい夏のゆうべに一匹のハリネズミが、歌を口ずさみながらムギ畑に向かって野道を歩いてゆきます。途中で出会ったノウサギのジャックじいさんやカワネズミを道連れに、野道に息づく草木の香りや遠くの小鳥のさえずりを楽しみながら。

タグ: ,
カテゴリー: ブックレビュー

『おはなし おはなし』 ~付箋を使ったより深い物語の読み方~

投稿日: 2012年6月6日リテラ「考える」国語の教室

今回ご紹介するのは、子どもたちがより絵本に親しみ、さらに作文の基礎も学べる、付箋をつかった新しい読書方法です。夏の読書感想文も付箋を使って楽しく書いてみましょう。 付箋を使って読む練習の効果 「読み聞かせは好きなのに、自

タグ: ,
カテゴリー: 教育コラム

読書案内 『おはなし おはなし』

投稿日: 2012年5月27日リテラ「考える」国語の教室

アフリカの人たちは、子どもたちにお話をはじめる前、決まった語りかけをするそうです。「いいかい?これからはなすことが、ぜったいにほんとのことかどうか、なんとも、なんともいえないのだがね、まぁ、きいてくれ。きょうはどんなおはなしになるかな。さぁ、おはなし、おはなし・・・・」

タグ: ,
カテゴリー: ブックレビュー

絵本の読み語り・読み聞かせ ―― 物語を通して人生と向き合う

投稿日: 2012年5月25日リテラ「考える」国語の教室

人生の奥行きに思いを馳せるということ。それは幼い子どもであっでも、自然にしていることです。その時、その子の心に広がる大きな世界は、歴史、伝統、科学的法則性あるいは宗教、それらが関わり合うシチューのようなものかもしれません

タグ: , ,
カテゴリー: 教育コラム