生徒作品

生徒さんが書き上げた作品の一部をご紹介します。授業の報告や、ことばと成長の関係などに関する記事は、「授業と生徒作品」をご覧ください。

絞り込みの条件

生徒作品一覧

絞り込み[全解除]
>キーワード「宇宙」 [解除]
私にとっての宇宙』 [2022年生徒作品発表][宇宙]
生徒名:S・N 学年:大学生・一般 ジャンル:説明・紹介文

今回は、『私にとっての宇宙』(卒業生 S・N君)を掲載致します。

今回の研究では、ご自分のこれまでを振り返り、学びを導いてきた科学の魅力について考えました。科学が人類の世界を広げてきたのと同じように、知りたいという気持ちが、Sくんの世界を広げてきたのだと伝わってくる発表になりました。

太陽と日食のひみつ』 [2020年生徒作品発表][宇宙][科学][自然][観察]
生徒名:I・S 学年:小4 ジャンル:説明・紹介文

新小4 I・Sくん『太陽と日食のひみつ』を掲載致します。宇宙に興味があったSくんは、2019年12月26日に東京で部分日食が見られることを知り、観察をすることにしました。あいにく、当日の天気は曇り。寒い中、あきらめずに待ち続けたSくんは、日食の写真を撮ることができたのでしょうか。

月と地球』 [2019年生徒作品発表会][宇宙][科学][自然]
生徒名:R・W 学年:小4 ジャンル:説明・紹介文

2019年3月に行われた「リテラ 生徒作品発表会」より、新小4 R・Wくん『月と地球』を掲載致します。恐竜や宇宙など、科学に興味があるRくん。今回は、地球から一番近い天体である「月」の秘密に迫りました。

折り紙と最新技術』 [2019年生徒作品発表会][医療][宇宙][工作][技術][数学][機械][知恵][科学][建築]
生徒名:R・N 学年:小6 ジャンル:説明・紹介文

2019年3月に行われた「リテラ 生徒作品発表会」より、新小6 R・Nくん『折り紙と最新技術』を掲載致します。大好きな折り紙が、宇宙や医療の分野で活用されていることを知り、具体的な使われ方について研究しました。

未知なる宇宙の世界』 [2019年生徒作品発表会][宇宙][技術]
生徒名:T・O 学年:小6 ジャンル:説明・紹介文

新小6のTくんは、「ハヤブサ2」打ち上げのニュースをきっかけに、宇宙を旅する探査機について調べました。

星と人間の一生』 [2019年生徒作品発表会][科学][生命][宇宙][自然][成長][未来][][人生]
生徒名:S・Y 学年:小5 ジャンル:説明・紹介文

2019年3月に行われた「リテラ 生徒作品発表会」より、新小5 S・Yくん『星と人間の一生』を掲載致します。星と人をくらべ、宇宙に浮かぶ星のダイナミックな一生や、人の生き方について学びました。

太陽と地球』 [2019年生徒作品発表会][科学][生命][宇宙][自然]
生徒名:K・M 学年:小4 ジャンル:物語(ファンタジー・空想的・SF)

2019年3月に行われた「リテラ 生徒作品発表会」より、新小4 K・Mくん『太陽と地球』を掲載致します。夏の日、太陽の力を感じた経験から、太陽が地球や私たちの暮らしに及ぼす影響について調べていきました。

うらぎりの物語 スターウォーズの魅力』 [宇宙][戦い][修行][冒険]
生徒名:Y・k 学年:小5 ジャンル:物語(ファンタジー・空想的・SF)

小学5年生Y・Kくんのブックプロジェクトのテーマは「スターウォーズの魅力」です。Y君に、映画館で映画をみる面白さにを教えてくれたスターウォーズシリーズ。映像、音楽、ストーリーと映画の魅力について考えてくれました。

宇宙生物ニョロタ』 [宇宙][友達]
生徒名:T・E 学年:小5 ジャンル:物語(ファンタジー・空想的・SF)

小5・E君は、最初、新聞を作成する予定でした。しかし、なかなか思うように進まない中、ふと目にした他の生徒の物語に刺激され、自分も物語を書くことにしたのでした。年度末発表会では、絵をスライドに映しながら物語を発表したE君。これからの成長が楽しみです。

宇宙新聞』 [宇宙]
生徒名:H・I 学年:小3 ジャンル:説明・紹介文(新聞形式)

今回は、小3・I君の『宇宙新聞』をご紹介します。 宇宙にはたくさんの謎が広がっています。小3・I君も、そんな謎に惹きつけられた一人。昔から、本や図鑑を読んでいたそうです。 新聞では、太陽・月といった身近な天体から、ブラックホールといった未知の天体まで、スケールの大きな宇宙の神秘に迫りました。

アイソン彗星さらばじゃ新聞』 [宇宙]
生徒名:Y・I 学年:小4 ジャンル:説明・紹介文(新聞形式)

このアイソン彗星についての特集記事を読んでいたYさんは、12月には肉眼で見えるようになる彗星の到来を心待ちにしていました。ところが、11月末、期待とは裏腹に、この彗星を地球から肉眼で観測することはできないだろうという判断がされました。Yさんが、消えてしまったアイソン彗星の謎に迫ります。